ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< July 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2009.07.28 Tuesday

落雷怖い

今日気がついたら電話が不通になっていてうんともすんとも。

色々調べては見たものの良く分からず夕立で木が倒れて電話線でも切れたかなと電話線を見て回ったんだけどよく分からず。

どんどん下っていったら友達の婆ちゃんに会って、昨日の夜から電話してんだけど繋がらんど、と言われてしまった。

もう分かんないからその婆ちゃんの家にお邪魔して電話を借りてNTTに連絡したらその日のうちに係りの人がやってきた。

で、原因がおそらく落雷の影響で電話線の中間に繋げている携帯電話にかける際自動的に0033をダイヤルしてくれるモデムがショートしたんだって。

それを外したら直った。

それだけで4725円だってよ。

まあ自分では分からないもんだから来てもらわにゃならなかったんだけど外せばいいだけとは。いやはや高いなぁと。

言いたかないけど心に落雷ありだよ。痺れた。



まだ仕上がってないけど





フレーム。


にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.28 Tuesday

ボロシリケイトグラス アップしました

一昨日我が家には学生の頃よりに友達が押しかけてくれ、夏では初の夏の囲炉裏会が開催された。



本当は外で焚き火でもしようかと思ったのだけどなにぶん天気が不安定で夕方には雷鳴轟いていたので。

10年来の付き合いだが、10年間見た目が変わらない人もいる不思議。髪が伸びてない(気がする)。

さらに10年後も相変わらず髪も伸びずにそのままでいて欲しいと思った。

僕は坊主になったり長髪になったり髭があったりなかったり、また坊主になったりで最近は長めくらい。眼鏡も変わるから色々変わってる気がする。だから若いと言われる時と老けてるって言われる時があるのです。

男の場合若いといわれても嬉しくないよねぇ。女性はいいみたいだけど。双方老けてるって言われるのは好ましくないね。

男は齢相応がいいな。年齢不詳じゃなくてさ。





↑本日アップしました。

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.23 Thursday

ボロシリケイトグラス 紫檀サンド

8月8日の手づくり市は参加いたします。

いきなり宣伝ですだ。

6月7月とお休みしていたのでそろそろ、ね。


そんな折に逆風は吹くもので、昨晩作業中に使用頻度最高のルーターが故障しまして今日修理へと旅立ちました。

しかしそんなことに備えてもう一台あるので何とか乗り切ろうかと。だって2週間返ってこないんだもの。以前2週間返ってこなくて本気で困って今後このようなことがないようと買ったんだった。学習です。

それからマスクも駄目になった。なんか唇に木の味がすると思っていたらゴム弁の部分が切れてた。

こちらもゴム弁だけ取り寄せようと思ったけどメーカーに聞いたら一個では出せないんだって。だから買い替え。まあ2千円くらいなんだけど。

こういうことはなんでだか重なりますね。実はこの日の午前中には消耗品の工具類をまとめて注文したばかり。出費の日だと思った。

物は物である以上劣化し続ける壊れる。それがたまたま重なると僕も急激劣化しそうになるので止めて欲しい。

そこを自称強靭な精神力で乗り切り、自分を褒め称えながら仕事をするんです。このような仕事は自己陶酔してないとやってらんないからね。



↑これは紫檀です。

それから



↑これは前回ブログに載せた時より表面を多く削りもっとガラスが前面に出るように手直しした。分かりにくいけど良くなった。

晴れたら外で撮影と思ってるんだけども、晴れないね。でも涼しいからここぞとばかりに草刈に精を出しています。

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.21 Tuesday

デカスピーカーを手入れる

無駄にでかいスピーカーに憧れを抱いていた。

今日700円で夢が叶った。安い夢だったなぁ。



我が家は古民家で周りに家がないのでボリュームMAXでも大丈夫!!いいでしょ。

ちなみに700円てのはリサイクル屋さんが投げ売りしてた。思わずジャンクじゃないのか聞いたけど違うって。他にも100円とか200円300円とあるうちあえて700円にしたわけですよ。他のは知らないメーカーだったけどこれだけパイオニア。欲しい人は角田のお宝山だ!!

まま、そんなわけで夢叶い、僕は燃えつきシンドローム。今日は右目の奥が痛い。困った。

その後製材屋さんを回って材料調達など。



しかし週間予報を見ても太陽マークなし。ボロシリケイトグラスが一番きれいに見えるのは陽光なんだけどそれが届かず残念。





今年は田んぼに引いている水が細い。悪天候とは言うけど適度な雨は悪じゃないね。


にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.20 Monday

ボロシリケイトグラス チェス盤風味

最近我が家の方で連続で不審火が発生しており、住民は非常にピリピリしております。

そんで実は四月から筆甫消防団員の僕は昨日今日とポンプ小屋発の軽の消防車に乗り警鐘を鳴らし筆甫地区を巡回。

二時間ほどで担当区域を廻るのだけど、この筆甫、山里の部落では行こうと思わなければ絶対に通らない道が無数にあって警戒を促す為なのでそういうところに入っていくんだ。

だもんで住んでたけど知らなかった道を行くのはとても新鮮で良かった。

東京に住んでいた頃は近所ならばほとんど知らない道なんて無かったけどこういうお店などがほとんどなく、入っていけば民家にたどり着くだけって道が多いからほんとに知らない道だらけです。でかい顔して通ってきたった。



不審火はよろしくないけど、こちらVOCKでは熱い作品が完成した。





燃えてる。ばんばんに燃えてるね。

これはもうね、世界でも作れる人はごく僅か、じゃねえかなぁと常に自身への評価が強めな僕は思った。

一見シンプルなんだけど様々な段階を踏みます。でもそれは…秘密。



にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.18 Saturday

デジタルフォトフレームも良いけど

デジタルフォトフレームが最近売れてるって。正直欲しいわ。

あえて物欲を押さえる為に反論するけどデジタルってコピー文化でしょ。コピー可能である便利さと便利であるが故の個々の価値の希釈が表裏一体。

思い出の一枚って写真があったらばそれを特別なフレームに納め、その写真が紫外線などで風化していく様まで含めて楽しむ方が本当は感慨深いはずである。

朽ち果てる事はひとつの美意識だと僕は思っております。


でもって普通じゃ嫌って方々の為に僕がいるんじゃないですか!!

なんつて。ちょっといやらしいな。



↑これ、また引き続きメモリーズのポストカードでお送りしますけど、この映画1995年だって。僕は中学生だった。まあオタクっちゃオタクだったわな。今このポストカード見るとそう思う。

あの頃から今でも古本屋巡りは生活の一環。



↑別角度。ポストカードの図柄に覆うようなフレームだけどインカットしてあるので横から見ればふちまで見える。



前回の物もそうだけどこれは一枚板から作っているので継ぎがないんです。

写真の段階では無垢だけど今回は柿渋を塗ってみる。もっと濃い色になるでしょう。


えーっと、フレームはお客さんからリクエスト注文で作らせて頂いているのだけど、そのお客さん、もうちょっと作ってみます。今しばらく待って下さいね。

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.17 Friday

一輪挿し 奴郎 ムスビ



今日アップしました。



花はなんて名前でしょう?その辺に咲いていた。



奴郎(犬の方)とムスビ(猫の方)

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.16 Thursday

ポストカードフレーム 合成洗剤はよくないよ

とりあえずポストカードフレームをひとつ作ってみた。















止め具もちゃんと作りました。


して、このポストカードだよ。なんか使えるポストカードないかなぁ〜と探していたら出てきた。分かる人なら分かるでしょうか?

大友克洋のメモリーズのポストカードですだ。

大友克洋といえばAKIRAだ。AKIRAのおかげでどっぷりそっちの世界にはまっていたあの頃。好き過ぎてバイクの免許を取りに行って赤いバイクを買ってしまったあの頃。

そんなジャンキーだった頃に上映された大友克洋の短編集を題材にした大友克洋による映画。観に行かないわけには行かなかったわけで、映画館でポストカードや卓上カレンダーやパンフレットを買い、後日予約して壁掛けのカレンダーも買ったのがこの男。

僕はねぇ、大友克洋の短編漫画出てて来る乞食のようなこ汚い登場人物が好きだったわけ。ただやっぱり映画ということでその辺はすっかりかっこいい登場人物に置き換わっていたのが非常に残念だった。同じリアルじゃないのならば駄目な方がいいと思うのだけど。大衆受けを考えるとそうもいかないのだろうけど。

僕自身、どちらかというと一見小汚い部類に属する(らしい)のだけど、全身新品を纏ったようなキレイさってのに抵抗があるのね。学生の頃普段着で歩いてた僕を見たそこそこ遠い友人がが服装をに対して「どうしたの?それ」って言いはなった事がありやす。まあ、汚らしい感じだったんだろうと。

最近では靴下を履いていたら「どうしてんだ」って。そんなに珍しいかね。

ままま、極端な例だけども。

清潔境界線がすごい高い人多いだけで、僕は清潔って感じじゃないだろうけど不潔でもないわな、と自身では思ってるわけです。

そうそう、だいたいね、洗濯洗剤にせっけん洗剤を使ってるとどうしても白いTシャツなんかはくすむのね。合成洗剤には蛍光増白剤ってのが入っていて白く染め上げてるだけなんだぜ。偽りの白よりも僕はくすんだ白が目に優しくて好きなんだ。

長いことライトに合成洗剤撲滅運動もしているのだが、そうね、日本人がもっと清潔境界線を下げたらそれだけで結構エコロジーに繋がると思いますよ。

そして、結果としてメモリーズが再映画化される時にはキャラクター達も原作に近づく事が出来るかもしれん。されないだろうけど。

皆が少し見た目が汚くなれば地球の環境は美しくなるよ。しかも見た目がちょっと汚くなるだけで実質汚くなるわけじゃないからプラマイで言えばプラスだ!!

この話の結論は『合成洗剤をやめましょう!!』ということで。


ポストカードフレーム?

もうちょっと色々作ってみるつもりです。とりあえずショップにはまだ並びません。



にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.15 Wednesday

筆甫で田舎暮らし体験ツアーが開催されますよ

田舎暮らしに興味がある方おりませんか?

という事でそんな企画の案内をします。

以下コピペ


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

自然に囲まれたのどかな空気の中に人々の和やかな暮らし。

宮城県の最南端に位置する筆甫(ひっぽ)にて今年も田舎暮らし見学ツアーが行われます!
人と山里の自然に触れながら、筆甫で暮らす移住者のお宅を訪ねて
暮らしぶりを直接見ていただくスペシャルな企画!無農薬での農への取り組み、独立型の
太陽光発電と薪、炭による持続可能なエネルギーへの取り組みなど若い移住者の奮闘ぶりを
直接お話を交えながら見学していただきます!


更に今年は筆甫に残る昔ながらの山里の風景、 炭焼き窯を訪ねて、
炭焼きに触れていただける企画も準備しました!田舎暮らしに興味のある方は
もちろん、実際に田舎での暮らしを検討している方も見逃せない企画です。
この機会に是非ご参加ください!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

「ひっぽさこらいん〜筆甫を満喫!田舎暮らし見学ツアー〜」

日程 平成21年9月6日(日)
    午前9時 丸森町不動尊公園キャンプ場集合
   
内容  9:30〜 移住者の暮らし見学
    移住者のお話を交えながら、家や畑などの暮らしぶりを見学します。
    11:00〜 炭焼き窯見学&体験
    昔ながらの炭焼き窯を見学、そして体験!何を体験できるのかは当日までのお楽しみ!
    13:00〜 昼食&交流会(15:30頃終了予定)
    皆でお昼を囲みながらの交流会では、田舎暮らしへの質問、疑問が飛び交います!

参加費 2,000円(資料代・昼食費込み)
     ※夫婦の参加の場合、二人で3,000円
      小学生以下無料
定員 大人20名(申し込みが多い場合は抽選等させていただきます。)

お申し込み・お問い合わせなどはこちらへどうぞ
hippomura@yahoo.co.jp

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

※ひっぽUIターンネットって?

ひっぽUIターンネットは田舎暮らしに興味がある、筆甫で暮らしたい、
そんな方々へ向けての情報を提供、移住のサポート、新たに迎え入れた
仲間の暮らしの相談などさまざまなお手伝いをしています。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

田舎暮らしや里山暮らしに興味のある方のご参加をお待ちしております!


以上です。

僕はこれを担当しておりますゆえどうぞよろしく。


にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.13 Monday

安達太良で沢登り

ボルダリングでなしに安達太良へ行ってきた。

今回は沢登り、釣り、ついでに登山。てんこもり。

卍隊長に連れられて僕とネーサン。全員集合場所に予定の30分前に着くというかなり、かーなーりー出来る人々。

入渓して10分くらいで「まだ着かないのか」と尋ねるネーサン。そりゃないっすよ。この人は大体エネルギー残量が95%を切ったあたりで「ヤバイ」と言い出し、50%くらいで「限界だ」と言う。早め早めの行動力はこんなところでも発揮される。だから僕らは安心してまだまだ大丈夫なんだなぁと思ってあげる事にしてる。

沢を登りながら夜飯の食材を確保すべく竿を振る。


ネーサン





卍さん

やはり卍さんのたたずまいの美しさは別格。上手い人はどうしても絵になってしまう。

一時間半ほど卍さんにフライフィッシングを習いながら挑むも全然釣れず、卍さんが「ちょっと貸してみ」と釣り始める事ものの10秒ほどで釣り上げた時は僕もネーサンも大騒ぎ。恐ろしい人だと思った。

釣ってないけどとりあえず便乗して一枚



魚の気持ちになればいいんだってよ。

ネーサンも釣りました。



いいなぁ。

そしてこれ



でかい!!余裕の尺上だって。

ってこれは卍さんが釣ったのを持たせて貰っただけっす。すまん。

僕は一匹も釣れなかったんだよ。邪念が強すぎたかな?



沢登りを登れば滝に会う。そんで登る。



無理無理言いながらやっぱり無理じゃないネーサン。無理無理ってのは…ちゃーらーへっちゃらーって事らしい。



何でも予想以上に面白かったらしい。


夕方にはテン場を作り、焚き火をしながら魚を料理する。



卍隊長が豪快に岩魚の皮を剥ぎ刺身を作ってくれた。

焚き火では



塩焼き。

木々の合間に星空。極上の時間です。




翌日、また沢を登る。登り詰め水が絶えそこから僕にとって今までで最高密度の藪こぎ。



自分の頭より高いリュックが引っかかって引っかかって行く手を阻まれ時々匍匐前進。その頃ネーサンは竹をブラジリアンキックでまたぐという技を編み出していた。

後ではしゃぐ二人の声を聞きつつ一人登山道へ導く責任感を持って一生懸命になってくれた卍さんに感謝。

稜線の登山道へ出た時にはそれはそれはホッとしたことと思います。

それからは登山道を歩き山頂まで。



登頂。

そしてここで僕が考案したトライアングルハイタッチ(トライアングルクロスハイタッチもある)をする予定だったのだがまさかの卍さんとネーサンの裏切りにあい二人が勝手にハイタッチした。僕の唯一の恨み事であります。


山頂からちょっと足をのばしてボルダーがある方を上から見下ろしてきた。



今度ボルダリングに来たら見上げてみようと思う。

なんかね、ちょっと感慨深いと思うんだ。


帰りはゴンドラを利用した。その辺が僕が登山家ではないところ。

駐車場へ着いて荷をおろしホッとしてだれていたら「自分の家みたいにくつろぎ過ぎ」とネーサンにありがたい注意をいただいた。確かに!!




にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
Powered by
30days Album